アロマセラピーで感情をコントロールしダイエットに成功

【必見】私がダイエットに関係ない精油でダイエットに成功した理由

ダイエットと食欲は感情と密接に関わっている!アロマテラピーで適度な食事制限を上手に維持し続けた方法


体重計の写真


はい、ちゅうもーく\(-o-)/

体重が60kg台になったのは
なんと14年ぶりです!

え~自慢というわけではないんですが、
ワタクシ小島・・・身長が181cmあります。

で、

体重は20代のほとんどで

80kg前後ありました(-.-)

一番酷い時で86kg。メタボでした(笑)


でも、もともとは細身の体型(平均65kg)。

いかに風貌が変化したかは
ご想像にお任せするとして・・・(^_^.)




  • ライ○ップで結果にコミットしたからか??
  • 断食を僧侶並みにしたからか??
  • 食べるものがなかったのか??
  • 病気にでもなったのか??
  • 体重計が壊れてたんちゃうん??
  • 見間違いちゃうん??
  • 気のせいちゃうん??


と思いましたか?
そう思ったあなた!!


ブーーーーーーーーーー(-.-)

スーパーひとし君没収でございます。





違うんスよ!!違うんです。
でもまぁ確かに・・・
ナチュラルハイジーンを実行したり
酵素をしっかり補給したことは事実。


健康な食事方法と食事時間

あなたは果物食べてますか?

だけど

決して食欲を

無理から抑え込んだわけでは

ないんです。



今日はちょっと奥の深い
アロマテラピーの可能性が
広がるお話です。


アロマテラピーで感情と食欲をコントロールする

小島がダイエットに役立て、
アロマテラピーで使った精油は

サンダルウッド(白檀)とイランイラン


サンダルウッドとイランイランの写真


これらの精油はダイエットには無関係です。


さて、その前に


「ダイエットをする」という目的に対して、
大敵になるものと言えば・・・??


答えは明白。




① く、食いてええええ!!腹減ったーという「飢餓感」
② 実際に食べてしまった時の「脂肪生産力」と「後の祭り感」ですよね。






②の行動を取ってしまうと
最早アロマテラピーではどうにもできません(笑)

体内に入った
糖質や脂質の吸収力を
香りでどうこうすることは
できないからです。


ちょっとここであなたに
想像して頂きたいのですが



  どういった時に食に走りますか??(ダイエットに失敗しやすいと思いますか??)







  • H (hunger):空腹
  • A (anger):怒り
  • L (loneliness):孤独
  • T (tiredness):疲れ


が出る時だとおもいませんか?





特に 『怒』








  • アカン!もう今日は食ったろ!
  • もうどうでもええわ!
  • やってられるか!
  • ダイエットなんか二度とせん!(痩せたいけど)







自身の中の「平静」が崩れやすく

モチベーションを一気に下げる感情が

「怒り」だと思うのです。




食欲につながりやすい怒りを和らげる精油を使う





話を戻しまして、






小島が活用した精油は
「サンダルウッドとイランイラン」でした。



この2つの作用は・・・






サンダルウッド・・・心に平静をもたらし、心の安定とストレス緩和に役立つ

イランイラン・・・イライラや不安を和らげ、心を鎮めて安定に導く



つまり・・・



怒りを鎮める(食につながりやすい感情の鎮静化)には最適だったのです!!





今回僕がやってみた精油を
フル活用したダイエットは


直接的(痩せる・脂肪をスッキリ・空腹が紛れる)な対策よりも




後ろに隠れている食に直結しやすい感情(怒り)を和らげたことです



この方法を他の感情で応用すると



寂しいな~・・・なんか食べようかな
と言う場合には

クラリーセージ(幸福感・陶酔感を与えてくれる)やローズ(多幸感)




疲れたなぁ・・・食べたいなという場合には

ローズマリー(全身を心を明るくする・刺激して活力を与える)


という使い方で抑止することが出来ますよね♪



もちろんグレープフルーツと併用して
食欲も抑え込むとさらに効果は倍増です(^_^)



グレープフルーツは脂肪をスッキリしてくれる働きがある




匂いは大脳辺縁系(感情)に直接訴えかけて精神をおおきく左右します。


ストレスを和らげてくれるアロマテラピー



感情が行動に直結・比例するのですから


意図的にアロマテラピーで感情をコントロールしてやればいいのです!





匂いを変えると気分が変わるので
おのずと行動って変わるんですよね♪

また、
アロマテラピーの嬉しい副産物として

呼吸が深くなり

落ち着きを取り戻せることです♪



匂いを嗅ごうとすると深く吸い込みますから
人間は自然と”深呼吸”になります。


これも


『怒の抑止力』



になったことは言うまでもありません♪




身体が軽く、
歩くのがさらに楽しくなってきた
小島でした★


ありがとうございました。





page top