世界幸福度ランキング1位の国から学ぶ。持続可能なNEOロハス

世界幸福度ランキング1位の国から学ぶ。持続可能なNEOロハス

 

finlandの国旗イラスト

 

 

2021年一発目の記事!
目指せ!
40代からの新ライフスタイル
”NEOロハス”

 

 

 

 

↑どこの国の旗でしょう?

 

 

 

答えは...のちほど♪

 

 

 

 

羊を数えるように眠くなる?
眠れないあなたにオススメの快眠ライフ

の次に年末にアップ予定の記事も
いずこかへ消え(笑)
2021年が明けて2週間と少し。

 

阪神大震災で被災してから
26回目の1月17日。
少しだけ余韻にひたりつつも
季節の変わり目の冬土用に入り。
今年は特に保温に勤しみ
リンパ節にニキビができないように
努力しています。

 

 

 

温かい飲み物マグカップのイラスト

 

(冬土用期間はニキビができやすい。
「腎」関連の影響がでやすい季節。
むくみとか腰痛とかね。
僕は酷い時はアゴに膿のような
大きなニキビが定番でした。
リンパ滞りすぎや( 一一))

 

 

 

こんにちわ。2021年になりました。
あなたのご愛読に感謝申し上げます。
あなたのお調子はいかがでしょうか??

 

あと10日ほどで2回目の成人式を迎える
SweetMoonのHPのひと、こじまです('ω')ノ

 

 

 

40歳バースデーケーキのイラスト

 

 

 

これからのSweetMoonでの発信は
より説得力が増すのではないでしょうか。

 

 

 

40代からの...が
最早、机上ではないし('ω')ノ
現実やし(笑)

 

 

 

あなたが40歳を迎えた時は
どんなだったですか?
思っていたよりも良い?悪い?
幸せ?キツい?楽しい?
自信持ててる?こんなはずじゃなかった?
まぁ色々思うところがあるハズです。

 

ワタクシ、こじまはというとですね、

 

 

40歳ってもっと大人だと
思っていたですよ\(-o-)/

 

 

 

30代ラストの咆哮を
2021年一発目のブログに
変えさせて頂いて(*´з`)

 

 

 

さささ。

 

 

 

知らん間に2回目の
緊急事態宣言が出されています。

 

 

coronaイメージイラスト

 

 

 

にもかかわらず大阪は
関係なしに交通量が多いです。

 

 

 

 

ショッピングモールは
人人人!!!

 

 

 

 

さすがにみんな今回ばかりは
お国からの指示を
聞いていない雰囲氣ですね!

 

そりゃそうだ。
この1年を思い返せば
「なんかおかしくない?」って不信感が
火を見るよりも明らかだもんね。
言ってることめちゃくちゃだし(笑)
首を横に捻らないオトナがいるとは
思えない妙な現実が
横行している2021年1月28日。

 

 

うん。個人的には情報収集の結果
コロナ騒動=単なる政治
と結論付けています( 一一)

 

 

 

 

 

 

では話を本題に☆

 

 

 

 

 

 

世界がどう変わろうが
自分の理想のライフスタイルは
一切ブレないこじまの本日の記事は

 

 

 

”NEOロハス(こじま語)”を語るにあたり世界幸福度ランキングNO.1の大好きな国について書こうと思います。

 

 

あなたのコロナ疲れが少しでも癒され
別の楽しい視点を
お届けできればと思います(*´з`)

 

 

 

NEOロハスってなんじゃ?

 

 

neoロハスと書かれた自然イラスト

 

 

 

 

とその前に冒頭の答え合わせを♪

 

 

 

 

 

 

 

 

finlandの国旗イラスト

 

 

答えは”フィンランド”でした。

 

 

 

フィンランドが好きでしてね...。
(なんでか知らんけど)
フィンランドの暮らしぶりや国民性に
共感を覚えます(*´з`)

 

フィンランドについては
あとの章で書くとして、

 

 

フィンランドを含め
自然に根付いた生活様式を語るうえで
よく聞かれる言葉が

 

 

 

 

LOHASです。

 

 

 

 



LOHAS(ロハス、ローハス)とは、
英語の "lifestyles of health and sustainability"
(健康で持続可能な、またこれを重視する生活様式) の
頭文字をとった略語で、「健康と地球環境」
意識の高いライフスタイルを指す用語である。

日本では、
「健康と環境を志向するライフスタイル」
と意訳され、スローライフやエコに続いて広まった。
一般的には、
健康や癒し・環境やエコに関連した商品や
サービスを総称してロハスと呼び、
ロハス的な事・物に興味を持つ人を
ロハスピープルと呼ぶ。

出典:LOHAS~ウィキペディア~

 

 

 

 

日本でも昨今
スローライフや田舎暮らしなど
都会を離れた生活の良さ
みたいなものが
クローズアップされています。
みんな疲れてんだな(笑)

 

もともと人口密度が高い場所を
嫌うこじまにとっては
とても共感できる概念です(笑)

 

子供の頃から草花、畑、虫、海、湖、池など
自然豊かな場所が好きですしねぇ。

 

 

緑豊かな写真

 

 

 

 

都会も好きですけどバランスを考えると
交通の便が良い郊外かな♪
都会と田舎を合わせた”トカイナカ”
みたいな場所ね☆

 

 

NEOはインターネット

 

socialイメージ図

 

 

NEOはギリシャ語で
”新しい”の意味があります。

 

 

NEOロハスはこじま考案の造語ですが

 

 

新時代=さらなるIT革命=NEO

 

 

 

そうです。もうおわかりですね?(^O^)

 

 

 

自然に根付き環境に配慮した、
地球と共に暮らす昔ながらのスタイルと
PC1台で遠方の人とも繋がり
ビジネスを構築できる新時代スタイル。
これが誰かさんが考えるNEOロハスです。

 

 

 

シンプルイズベストな生き方の
次世代バージョンってイメージでしょうか('ω')ノ

フィンランド夏の味

 

ハーブがたくさんのピザの写真

 

 

2020年度の世界幸福度ランキング
NO.1はフィンランド!

 

 

ちなみにフィンランドは3年連続でNO.1です。
(日本は62位(;_:))

 

ご飯を美味しく食べることで
幸せを感じますよね。
幸福度ランキングトップの
フィンランドの食事事情は
どんなものなのでしょうね?
氣になりません?(*´з`)

 

 

ぜひあなたに見て頂きたい動画がコチラ。

 

 

こじまが何十回も
見とれてしまう動画
「フィンランド夏の味」です。

 

幸せになりたいですよね?
じゃあYouこそ見なきゃ\(-o-)/

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

好き過ぎて書き起こしちゃったよ(笑)

 

 

↓↓↓

 

 



忍耐強く待つことを学びました。
自然をせかすことはできないのです。
時が来ると、突如としてすべてが揃います。
家の裏庭で摘んだり、捕まえたり、集めたりできるのです。

ずっと待っていた時がやってきました。
恵みあふれる季節です。

近くの海や湖でとれた新鮮な魚は
塩とハーブを少し加えるだけで
おいしくいただけます。
森、土地、海をレシピに。

果物や野菜、キノコや狩猟肉を
簡単に組み合わせます。
集めた食材がすべて
うまく調和するようになっているのです。

季節の変化に応じた生活を送っています。
旬のものを食べるのです。
これが夏の味です。

出典;visitfinland.com

 

 

 

国土の7割が森であるフィンランド。
自然享受権があり
森の中でベリーやキノコ、
魚を釣って食べても
OKなのです。

 

自然に上手に寄り添った
無理のない暮らし方とその素朴さ。

 

 

シンプルイズベストなんだけど
それが”豊か”だと感じます。

 

 

 

オーガニックな食材イラスト

 

 

 

牧歌的なんだけど
退廃しているわけでもないというか。
なんだか懐かしい感じがする。

 

 

おまえの前世はフィンランド人か?( ̄▽ ̄)

フィンランドの教育がスゴイ

 

フィンランドの教育黒板イラスト

 

 

フィンランドは教育熱心な国です。
日本と比べると教育方針が
やや個性的とも言えるかもしれません。

 

 

でも
創造を育てる
自由な風土がスバラシイ!

 

 

 

日本のように〇か✖か。
正しいか正しくないかで
教育をしません。

 

 

フィンランドの教育で重きを置いていることは

 

 

 

  • 自分の頭で考える自主性
  • おおらかな包容力
  • 個性をそのまま伸ばす高い自由度

 

 

だと思います。

 

 

 

夏休みの宿題だった
自由研究の雰囲氣がベースの
授業が進められているようですね。
ディスカッションする場面が
多い印象を持ちます。

 

こんな風にして
クオリティの高い知性が
養われるのかなぁと思いました。

 

 

 

子供が勉強している写真

 

 

 

ちなみに子供たちは普段
宿題をすることはほぼないそうです(笑)

 

それなのに世界ランクで見ても
かしこいとされる高水準レベルを誇る
フィンランドの教育。

 

 

のびのびとした教育方針は
のちに成人してからの
パーソナリティ(人格形成)や
人生をクリエイトしていくための
必要な糧になっていることは
間違いないでしょう。

 

こちらの動画では
アメリカの教育との比較が
非常に興味深かったですよ。

 

 

 

 

 

 

 

やらされている勉強という
イメージしかなかった子供時代。
どうやら前世はフィンランドとは
あまり関係がないようだなこじま君( ̄▽ ̄)

まとめ

 

finlandの国旗イラスト

 

 

「世界幸福度ランキング1位の国から学ぶ。
持続可能なNEOロハス」
いかがだったでしょうか?

 

もしかして
あなたが描くフィンランドはのイメージは
オーロラやサンタクロース
だったのではないでしょうか?
(もちろん僕もそうでした。)

 

 

auroraの写真

 

 

ところがフィンランドのひとって
遊びひとつとってもユニーク(笑)

 

例えば
奥さんを担いだかけっことか(笑)
エアギター選手権や携帯電話投げなど。
少しぶっ飛んだスタンスも
こじまがフィンランドに惹かれる理由の
ひとつなのかもしれません♪

 

 

僕もほぼ30歳からパソコンをはじめて
ぼちぼち10年になります。

 

パソコンを使いながら仕事をし
自然豊かな場所で
ゆったりと深呼吸をしながら
土地に根付いた食材を食べ...
みたいな生活をずっと理想としてきました。

 

 

40代は本当にやっちまうべかな(笑)

PS.

マリメッコのマグカップ写真フィンランドのアパレル企業
”マリメッコ”のマグカップ♪
自然に根付いた感じのイラスト
がお氣にいりです。

 

 

やっと記事をアップできました☆

 

本当は毎日でもカキカキして
もっと更新頻度を上げたいところです(*´з`)
浅野センセがだいぶ頑張ってくれていますが☆

 

そろそろ2月ですね。
節分の翌日、立春から
本当の意味での2021年がスタートしますよ。

 

まだ冬土用期間中です。
胃腸をいつも以上に
労わってお過ごしくださいね。

 

次回の記事は
春の肝。イライラに備えよ
をお送りいたします(^O^)/

 

では☆

page top